出典:gooニュース
「低アルコールのお酒」「ボードゲーム」Z世代の“仕事終わりの楽しみ方”
カラオケに行ったりとか居酒屋で飲むじゃない選択肢として「きょうはおうちでボードゲームしよう」、「ボードゲームカフェで遊ぼう」、定番になってくれればいいなと思っています。“自分の好き”を大事にできるいまの時代。仕事終わりの楽しみ方にもZ世代の様々な素顔があらわれています。
環境負荷改善、ボードゲーム通じ意識付け 14日からイベント 長野県富士見町
長野県富士見町のサステナブル・コワーキングスペース「森のオフィス」と、同町を拠点にボードゲームの普及活動を行う「ジャンポポ」は14日と4月、6月の計3回、環境負荷の改善や地域コミュニティーの活性化をテーマとするボードゲーム会を開催する。年齢や性別を問わず、ゲームを楽しみながらリサイクル推進やごみ減量化の意識を身に付けてもらう狙い。現在、参加者を募っている。
もっと調べる